会員募集中! 社労士の必須業務であるハラスメント対策に、ともに取り組みましょう

SRCとは「SR=社会保険労務士」そして「C=カウンセラー or コンサルタント」です。
労務管理と心理というふたつの分野に精通した仲間を募集します。

ハラスメント対策は必要ない、という事業所はほとんどないと言っていい現在、社労士の役割はますます高まっています。
しかし、ハラスメント対策は、労務管理の専門家としての社労士の素養だけでは対応できない部分が多々あり、お客様からの要求に対して悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな中で、社労士のダブルライセンスとして「ハラスメント防止コンサルタント」の資格、そして心理系の資格を持っているみなさんは、すでに他の社労士に対してアドバンテージを手にしています。ぜひ正会員にお申込みください。

また、社労士資格をお持ちの方は、準会員にお申込みいただければ、無料でさまざまな情報に触れ、仲間を得ることができます。

一歩進んだハラスメント対策をお客様に提供するために、ともに研鑽していきませんか?

SRCハラスメント防止研究会で得られるもの

会員種別は、正会員、準会員、メルマガ会員の3種類です。

1.業務に直結した自主勉強会に参加できます

 

判例研究、事例研究、ハラスメント防止研修に役立つコンテンツ研究、等、会員が自主的に業務に直結する問題を設定し、互いに情報を持ち寄って話し合う勉強会をオンラインで行います。
正会員、準会員は無料で参加できます。

2.有料セミナーに割引価格で参加できます

   

SRCハラスメント防止センター主催の有料セミナーが、いつでも割引価格で受講できます。
また、セミナーによってはPDF資料のご提供、見逃し配信等、さらなる特典があります。

3.会員同士の相談・交流の場が利用できます

 

ビジネスチャットを通じて、日頃の業務の悩み、困難事案の相談等、仲間同士でいつでも相談・交流することができます。
正会員は、無料で参加できます。

4.会員のご紹介でSRCハラスメント防止センターのサービスを受注した場合、割引があります

 

ハラスメント外部相談窓口、ハラスメント防止研修、ハラスメント事案のヒアリング調査等、SRCハラスメント防止センターのサービスを顧問先様、関係先にご紹介ください。
正会員からご紹介された場合、サービスを利用する企業・団体様は、20%オフの料金で利用できます。

5.SRCハラスメント防止センターサイトの会員ページにプロフィールを掲載します

 

SRCハラスメント防止センターでは、ともに学ぶ仲間として正会員のプロフィールページを設けます。
「ハラスメント対策に積極的に取り組んでいる社労士」として、認知度を高めることができます。

6.SRCハラスメント防止コンサルタント・パートナーコンサルタントとして業務を受注できます

 

SRCハラスメント防止センターは、沼田と李の2人体制でスタートしましたが、今後コンサルタントを増員する予定です。
正会員は自動的に「パートナーコンサルタント」の資格を取得します。お客様のご希望に応じて、SRCハラスメント防止センターの業務を受注することができます。
業務受託にあたっては、SRCハラスメント防止センターが、必要な文書・システム・ノウハウを提供する等、さまざまな方法でサポートします。

また、「社労士」「ハラスメント防止コンサルタント」「その他ひとつ以上の心理系の資格」を持っている方、そして、ハラスメント対策に高い意欲と幅広い知見を持っていると認められると、SRCハラスメント防止コンサルタントとして、本格的に業務を受注する道がひらけます。

7.月に1回のメルマガで旬の情報をお手元に

   

SRCハラスメント防止センターが発行するメルマガ購読のお申込みをすると、メルマガ会員になることができます。
ハラスメント防止だけでなく、会社経営や人事労務に役立つ旬の情報をお届けします。
正会員、準会員の方も、ご希望に応じてメルマガを購読できます。

 

入会するには

正会員の資格要件

A、Bのどちらも満たす場合、入会申し込みができます。
ハラスメント防止及びハラスメント事案発生後の対策に積極的に取り組む方を求めます。

A.社会保険労務士登録があること

開業、勤務、その他、資格区分は問いません。

B.下記資格のうち1つ以上を有していること

  • ハラスメント防止コンサルタント
  • 産業カウンセラー
  • キャリアコンサルタント
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

準会員の資格要件

社会保険労務士登録があること。開業、勤務、その他、資格区分は問いません。

メルマガ会員にはとくに要件はありません

どなたでもお申込みいただけます。会社経営者、人事労務担当者にとくにおすすめします。

会費

正会員

入会金:なし

年会費:22,000円(消費税込み)

入会の際にお支払いいただき、中途退会の際も返金はいたしません。
月の途中に入会した場合、日割り計算はありません。

準会員、メルマガ会員

入会金、年会費ともに無料です。いっさいの費用はかからず、特典だけを受け取ることができます。

共同代表プロフィール

沼田博子

SRCハラスメント防止コンサルタント
SRCハラスメント防止センター共同代表

特定社会保険労務士、シニア産業カウンセラー、ハラスメント防止コンサルタント、キャリアコンサルタント、アンガ―マネジメントファシリテーター、アンコンシャスバイアス研究所認定トレーナー、プロティアン認定ファシリテーター、衛生工学衛生管理者、公認不正検査士、リフレクションカード・トレーニングプロ

略歴

大阪府出身。関西大学大学院商学研究科卒
流通業、人材派遣業を経て社会保険労務士として開業
1996年 社会保険労務士事務所 開業
2001年 有限会社マンパワーマネジメントシステムズ設立 取締役就任
2015年 一般社団法人SRストレスチェック支援センター
(現、未来のワークデザイン研究所)設立 代表理事 就任
2016年~2020年 関西大学会計専門職大学院 非常勤講師
2017年 社会保険労務士法人ハーネスに組織改編 代表就任
【アドバイザー委嘱】
2000年~2003年 (財)21世紀職業財団 女性活用アドバイザー
2000年~2012年 (独)雇用能力開発機構 人材確保推進アドバイザー

主な業務内容
・労務相談
・心と身体の健康管理(メンタルヘルス・ハラスメント対応含む)
・多様な働き方制度設計(週休3日制、短時間正社員、テレワーク、再雇用制度)
・両立支援(育児・介護・疾病等)のための人事制度構築
・賃金・人事評価制度見直し(ジョブ型、同一労働同一賃金対応)
・高齢者活用(キャリアデザイン研修)

Profile Picture

李怜香

SRCハラスメント防止コンサルタント
SRCハラスメント防止センター共同代表

社会保険労務士 ハラスメント防止コンサルタント 産業カウンセラー 健康経営エキスパートアドバイザー

略歴

岐阜県生まれ。早稲田大学卒業。
1999年 社会保険労務士登録し、李社会保険労務士事務所(現 メンタルサポートろうむ)開業。
2011年 産業カウンセラー登録。
2012年 ハラスメント防止コンサルタント認定。公益財団法人21世紀職業財団ハラスメント防止客員講師に就任。
2013年~2019年 厚生労働省委託事業 パワハラ対策取組支援セミナーに登壇。
2016年~2017年 厚生労働省委託事業にて女性活躍推進アドバイザーとして活動。
2019年 健康経営エキスパートアドバイザー認定。
2020年 栃木県保健衛生事業団ハラスメント相談事業コンサルタントに就任。
2021年 厚生労働省委託事業 職場におけるハラスメント対策総合支援事業 派遣専門家として活動。

主な業務内容
・労務相談
・研修セミナー講師
・ハラスメント外部相談窓口
・ハラスメント事案に関するコンサルティング
・ハラスメント事案のヒアリング調査

Profile Picture

入会申込み